タイムスケジュール
明治4年に工部省測量司が設置され英国人のマクヴィーンによって技術が伝授。 明治5年に東京の13ヶ所に三角点が設置(これらが近代測量最古の三角点である)され三角測量が行われた。その時の資料はないが、明治8年に完了した同三角点を使用したものと思われる東京三角網素図が存在する。これらの資料をたよりに日本最古の三角点の発見に近づいてみては如何か!?
観測計画図:GNSS測量
交会点の位置はTS法でも定まるのですが、Droggerを使っていろいろな実証実験も行います。
観測計画図:交会点
観測計画図:富士見櫓
多角測量観測手簿
距離直読式観測簿
手簿・観測簿の記載例
交会点1 新設で鋲を設置予定
1130102:東京都2級基準点
交会点2:東京都石標
1130103:東京都2級基準点
観測位置